奈良カフェ– category –
奈良のカフェ
-
【奈良】生駒グルメスタンド ドーナツショップ~カラフルでかわいい!いろんな味を楽しめる、ふわふわ軽いドーナツ~
暑くなってきたからか、最近よく怪奇現象に出くわすんです。 いつものようにデザートを食べるじゃないですか。 2〜3口しか食べていないはずなのに、気づいたらほとんど残っていないんです。 そんなに食べた記憶がないのに、いつの間にか消えている⋯。 そし... -
【奈良】シフォンのお店 PUKKU~可愛いしろくまがお出迎え!ふわふわのシフォンケーキとカラフルな焼菓子を食べながら、ナチュラルでゆるい空気に癒される~
カフェに限らず、どこかお店に入ろうと行ったものの、立て続けに満席で途方に暮れることってありませんか? 今回まさにそんな状態で、カフェに行こうと意気込んでいた私のテンションはダダ下がり。 たまたま近くにあったカフェが空いていたので入ってみた... -
【奈良】オテンキパーラー~お天気にちなんだ昭和レトロなメニューが可愛い!固めプリンや懐かしい銅板ホットケーキも~
最近はコロコロお天気が変わって、服装や傘を持って行くか迷いますよね。 これから梅雨に向かっていくので、雨が多くて憂うつな気分になっちゃいますよね。 そんなどよ〜んとした気分をカラッと晴らしてくれる、可愛いポップなカフェがあります。 それが、... -
コメダ珈琲がおひとりさまに最高な理由と、おすすめのメニュー
タイトル見て「あれ?違うサイト来た?」と思われた方、大丈夫です。 ちまたで見かける、よくあるタイトルですよね…既視感。 いつもは個人店を取り上げるので、チェーン店について書くのは意外に思われたかもしれません。 これまでコメダ珈琲にあまり縁が... -
【奈良】西山荘~素材にこだわった無添加パンが食べられる、生駒のベーカリーカフェ~
ここ数年、年齢を重ねたせいか体の不調を感じることがあり、疲れやすい・体が痛いことが多いのが悩みです。 ほぼ加齢のせいなのですが、どうしても認めたくない自分がおりまして。 なんとか体調を戻そうと、適度な運動やストレッチをしたり、食事のバラン... -
【奈良】優香里~何度も通いたくなる、心あたたまる富雄の昭和レトロな純喫茶~
以前、パイロットコーヒーの記事で奈良には意外とおいしいコーヒーのお店がたくさんあると紹介しました。 しかし残念なことに、オシャレなコーヒー店の数は多い一方、純喫茶の数は少ないんです。 ただ、これは思い込みかもしれない。 私が少ないと思ってい... -
【奈良】パイロットコーヒー~上質なコーヒーと自家製スイーツと共にすごす、幸せなひととき~
今回は奈良・富雄にある品質にこだわった最高級コーヒーがいただけるカフェ、PILOT COFFEE(パイロットコーヒー)をご紹介します。 奈良って鹿と大仏のイメージ強すぎて全然コーヒーと結びつかないんですが(失礼)、以前紹介したCaudaさんやCafe元町さん... -
【奈良】茶論~お茶と和菓子を嗜みながら、からだと心をリセット~
これまでケーキやタルトなど洋 のジャンルをメインでご紹介してきましたが、今回は茶道をテーマにした、奈良のお店「茶論(さろん)」をご紹介します。 茶論とは 奈良公園の近く、古い風情ある建物が並ぶならまちの一角にある「茶論」。 茶論と書いて「さ... -
【奈良】Cafe元町~知る人ぞ知る、こだわりコーヒーと最高のペアリングスイーツが楽しめる隠れ家カフェ~
今回は奈良にある、1人でゆっくり過ごすのに最高な隠れ家カフェをご紹介します。 Cafe元町 Cafe元町は、奈良・富雄駅近くのビルの2階にある、小さなカフェです。 メディアにほとんど出ず、とても小さなお店のため、地元の人にもあまり知られていません。 ... -
【奈良】sweets cafe&bar 2.es~お酒とパフェを中心としたオリジナルスイーツが楽しめる、ほっこりカフェ~
今回は、お酒とスイーツを一緒に楽しめる奈良のお店「sweets cafe&bar 2.es」をご紹介します。 sweets cafe&bar 2.es sweets cafe&bar 2.es(以外2.es)は近鉄大和西大寺駅から徒歩10分程の場所にあるカフェです。 店名から察... -
【奈良】CAFE Kanna~可愛い&美味しい!抹茶スイーツが魅力の和カフェ~
コロナの制限もなくなり、最近は外国人観光客の方が多くなりましたね。 世界では日本のMaccha(抹茶)スイーツがとても人気なようですが、私はあまり抹茶スイーツを食べません。 抹茶系って、甘さや濃さのバランスがとても難しく、重く感じてしまうことが... -
【奈良】Cauda~最高級グレードのコーヒーと自家製スイーツで満たされる、隠れ家カフェ~
慌ただしい毎日の中でほっと一息つきたい時、無性にコーヒーを飲みたくなります。 元々カフェインに過剰反応する体質のため、昔は全く飲めなかったのですが、飲み続けると不思議とからだが欲するんですよね。 疲れた時や元気がほしい時によく行っていたお...
12