1人– tag –
-
【大阪】Kent House~可愛いが止まらない今里のカフェ。ナポレオンやカフェラテのケーキにときめく~
ここ数年「推し活」が話題になっていますが、私にもいくつか推しがあります。 と言っても、お察しのとおりアイドルではなくお店なんですけどね。 以前ご紹介した「LE PINEAU(ル・ピノー)」さんも推しの1つです。 私の推しのお店のほとんどは、だんだん知... -
コメダ珈琲がおひとりさまに最高な理由と、おすすめのメニュー
タイトル見て「あれ?違うサイト来た?」と思われた方、大丈夫です。 ちまたで見かける、よくあるタイトルですよね…既視感。 いつもは個人店を取り上げるので、チェーン店について書くのは意外に思われたかもしれません。 これまでコメダ珈琲にあまり縁が... -
【奈良】西山荘~素材にこだわった無添加パンが食べられる、生駒のベーカリーカフェ~
ここ数年、年齢を重ねたせいか体の不調を感じることがあり、疲れやすい・体が痛いことが多いのが悩みです。 ほぼ加齢のせいなのですが、どうしても認めたくない自分がおりまして。 なんとか体調を戻そうと、適度な運動やストレッチをしたり、食事のバラン... -
【大阪】PETITE FEVE(プチフェーブ)~パフェやシブーストが魅力的な、パリを感じる上本町のケーキ屋さん~
突然ですが、皆さんには「目がないもの」 ってありますか? 私は言わずもがな、スイーツに目がありませんが、その中でもブリュレに対しては異常なほど愛が強くて。 押しが強すぎて多分ブリュレが迷惑してると思います。 定期的に美味しいブリュレ情報を検... -
【大阪】LE PINEAU(ル・ピノー)~美味しいとリーズナブルを叶えた、堀江にある夢のようなケーキ屋さん~
最近どんどん物価が上がって困っています。 特に食料品の価格が上がり、それに伴ってレストランやカフェのメニュー価格も以前と比べて1.5倍から2倍まで上がっています。 こればかりは仕方ないと思いつつ、年々カフェに行くハードルが上がり、もはやお店も... -
【奈良】優香里~何度も通いたくなる、心あたたまる富雄の昭和レトロな純喫茶~
以前、パイロットコーヒーの記事で奈良には意外とおいしいコーヒーのお店がたくさんあると紹介しました。 しかし残念なことに、オシャレなコーヒー店の数は多い一方、純喫茶の数は少ないんです。 ただ、これは思い込みかもしれない。 私が少ないと思ってい... -
【大阪】.cafe(ドットカフェ)~緑に囲まれた非日常空間で、フレンチシェフのオリジナルスイーツを~
最近、豪華なスイーツを食べたい欲が止まりません。 スイーツを検索しすぎて、インスタを開くたびに美味しそうなスイーツたちが目に飛び込んでくるんですよ。 見たら余計に食べなくなる→調べる→また出てくる…という無限スイーツループにはまってしまったわ... -
【奈良】パイロットコーヒー~上質なコーヒーと自家製スイーツと共にすごす、幸せなひととき~
今回は奈良・富雄にある品質にこだわった最高級コーヒーがいただけるカフェ、PILOT COFFEE(パイロットコーヒー)をご紹介します。 奈良って鹿と大仏のイメージ強すぎて全然コーヒーと結びつかないんですが(失礼)、以前紹介したCaudaさんやCafe元町さん... -
【大阪】喫茶 自分時間~おひとり様専用の空間でできたてスイーツを楽しめる、今里のカフェ~
ある日、いつものように1人で行けそうなカフェがないか検索をしていました。 そしたらこんな文言を見つけたんです。 「おひとり様専用喫茶」 おひとり様専用ですって!? 1人が大好きな私がこんな素晴らしい情報を聞いて、行かないわけにはいかない。 という... -
【大阪】カカオサンパカ大丸梅田店~至高のチョコレートソフト「ジャラッツ」で体も心もとろける~
今回はスペイン王室御用達の有名チョコレートブランド「カカオサンパカ」のカフェをご紹介します! カカオサンパカ スペインの王室御用達ブランドであるカカオサンパカ。 カカオ豆の選別からチョコレートになるまでの工程を一貫して管理し、品質にとことん... -
【京都】京都生ショコラ オーガニックティーハウス〜伝統的な京町屋で食べる、極上の生チョコレート~
新型コロナも収束して、京都はまた観光客でいっぱいになりましたね。 京都の歴史的建造物や風情ある街並みが好きで定期的に行っていたのですが、意外とモダンでオシャレなお店も多いんです。 行く度に新しい発見があるので行きたいと思いつつ、人の多さで... -
【奈良】CAFE Kanna~可愛い&美味しい!抹茶スイーツが魅力の和カフェ~
コロナの制限もなくなり、最近は外国人観光客の方が多くなりましたね。 世界では日本のMaccha(抹茶)スイーツがとても人気なようですが、私はあまり抹茶スイーツを食べません。 抹茶系って、甘さや濃さのバランスがとても難しく、重く感じてしまうことが...
12