こんにちは、maaです。
この間会社の健康診断があったのですが、なんともショックな出来事がありまして。
というのも、腹囲が想像をはるかに超える数値をたたき出してしまったんですね。
10cm間違えてるんじゃないの?これは幻じゃない?って思うぐらい。
脳内に「まぼろし〜」って叫ぶikkoさん出てきましたよ。
そんなショックな健康診断を終え、向かった先はカフェ。
普段なかなか行かないエリアのカフェを探索する良い機会じゃないですか!
腹囲?あと1年あれば何とかなるはず。きっとなる。
という訳?で、今回はそんな健康診断後に訪れた素敵カフェをご紹介します。
モトコーヒー

モトコーヒーは大阪の北浜と谷町四丁目にお店を構える、コーヒーが美味しいカフェです。
自家焙煎コーヒーはクオリティが高く、種類も多いので自分好みの味を楽しめるのが特徴です。
店内で提供している食器は、カフェと同じ会社が運営している「SHELF」というブランドで統一されています。
陶器や漆器、ガラスなど様々な素材の食器がありますが、どれもオリジナリティがあり、とってもオシャレ!
人の手が加わった温かみのある食器と、無垢でスタイリッシュな空間とのギャップが心地よかったりします。
メニュー
モトコーヒーのメニューはどれもクオリティが高く、どれを食べても満足感抜群です。
ここでは、実際私が食べたメニューをご紹介します。
コーヒー

モトコーヒーを語る上で外せないのは、もちろんコーヒー!
豆の選定から挽き方、淹れ方など全てにこだわったコーヒーはどれも絶品です。
雑味がなく、豆本来の香りや旨味がしっかりと引き出されています。
産地や煎り方などいろいろあるので、いろいろな味を楽しめるのもポイント。
フードに合わせたペアリングで決めるのがオススメですよ。
ティラミス

落ち着いたた佇まいの、ラム酒が入った大人のティラミス。
チーズクリームのなめらかな食感と、ほんのりとした甘味がとても上品です。
コーヒーが染み込んだスポンジは程よいしっとり感と苦味があり、爽やかなチーズクリームとの対比を楽しめます。
ラム酒を入れるだけで、一気に全体が華やかで奥深い味わいに。
チーズクリームとラム酒の相性が本当に良く、感動しました!
これまであまりラム酒が入ったデザートは好んで食べなかったのですが、このティラミスをいただき、入れた方が美味しくなるなぁと実感しました。
一味違う、大人のスイーツを楽しめるティラミスはぜひ食べてもらいたい一品です。
プリン

たまごをたっぷり使った、まろやかだけど濃厚な味わいのプリンです。
程よい弾力と固さを保ちつつ、すーっと溶けていくなめらかな口どけを演出しています。
コクと深みのあるカラメルソースは、プリン生地の美味しさを引き立てながら、全体をまったりとした上品な甘さに仕上げています。
個性を出しながらも、食感・味・口どけが絶妙なバランスで折り重なった、幸せ感あふれる味わいです。
単品でも美味しいですが、とても軽いので食後のデザートなど追加メニューとしても大活躍!
お腹に余力があれば、他のメニューとセットで頼むのもオススメですよ。
タルタルたまごサンド

たまごサンドは熱々の作りたてを提供してくれます。
焼きたてならではの、小麦の風味が香るパンがたまらなく美味しい!
たまごフィリングは粒が大きく、食べごたえ抜群です。
マスタードの甘辛い香りとピクルスの爽やかな酸味が、絶妙なバランスで折り重なっています。
マスタードが効いているので辛いかと思いきや、そうでもなくて風味だけ楽しめるという絶妙な塩梅。
たまご以外の素材の存在感があり、奥行きのある味に仕上がっています。
たまごの優しい風味がベースにあるので、全体的にまろやかな味わいです。
朝食や軽食、おやつなど様々なシチュエーションで大活躍するイチオシのメニューなので、ぜひ食べてみてくださいね!
雰囲気

レジとカフェスペースが別の場所にあり、一旦外に出て移動するという珍しいスタイルです。
カフェスペースはとにかくシンプルで、ほとんど装飾がなく無垢な状態。
スタイリッシュで無駄がなく、とても落ち着いた空間です。
1つの空間にテーブルが3つありますが、部屋はとにかく狭い!
カメラを向けるとすぐに人が写り込んでしまうので、こんな感じの写真になりました。
とても狭い空間なので、話し声は隣に丸聞こえです(笑)
ただ、そんな空間なので大きな声でのおしゃべりは禁止されています。
そのおかげか、食事中は話し声など特に気になりませんでした。
席はその時によって座れる場所が違うので何とも言えませんが、窓際の席からは土佐堀川が見渡せます。
運が良ければ、ゆっくりと川を眺めながら食事を楽しめますよ。
総評
実際に足を運んで確かめた結果を、味や雰囲気などの項目別に☆でまとめてみました。
項目 | 評価 |
美味しさ | |
利便性 | |
雰囲気 | |
1人での利用のしやすさ |
美味しさ、利便性に関しては満点です!
雰囲気はスタイリッシュでとってもシンプルなので落ち着きますが、とにかく狭いのでその辺りが気になるかもということで、4.5としています。
1人での利用のしやすさでも、狭いため隣が気になる人もいるかもしれないということで、同じく4.5にしています。
個人的には全く気になりませんでしたが…1人に慣れすぎているので参考になるか微妙なところです。
とはいえ、飾らないシンプルで洗練された空間はとても落ち着き、心を無にしてくれます。
窓から見える土佐堀川を眺めながら、美味しいコーヒーやフードと共に、ゆっくりと流れる時間を楽んでください。
コメント