こんにちは、maaです。
暑い!毎日とにかく暑いです。暑すぎます。
こんなに暑いと、外に出るのが億劫になりますよね。
美味しいスイーツにたどり着くまでに、自分が溶けてしまいそうです。
まぁ私は溶けながらカフェ探しに行っていますが。
もはやスイーツも命がけです。
ただ、そんな必死にならなくても、優雅にカフェ気分を味わえる方法があります。
それは、ズバリ「お取り寄せ」。
お取り寄せすれば、専門店の本格的な味を手軽に家で楽しむことができます。
今回は、外に出たくない日にピッタリなお取り寄せグルメやグッズをご紹介します!
ぜひ参考にしていただき、おうちでの楽しみを増やしてくださいね♪
お取り寄せスイーツ
ここでは、お店で食べるクオリティのスイーツをおうちでも楽しめる、お取り寄せスイーツをご紹介します。
洋菓子と和菓子それぞれのカテゴリーの厳選した逸品ばかりですので、ぜひチェックしてみてください!
洋菓子

優雅なティータイムには欠かせない、洋菓子。
キラキラ華やかな洋菓子は見るだけでワクワクしますよね♪
ここでは、見た目はもちろん味にもこだわった、とっておきの洋菓子ラインナップをご紹介します。
ダロワイヨ マカロン

私が大好きで重宝しているマカロンブランド「ダロワイヨ」。
本格的な味とクオリティながら、手の届きやすいお値段でコスパがずば抜けています。
いろいろなフレーバーとカラフルな色合いが、食べる前からワクワクさせてくれますね♪
外はサクっと中はしっとりとした生地と、なめらか名クリームのハーモニーが絶妙!
どのフレーバーもクオリティが高く、ハズレがないのもオススメするポイントです。
カラフルなマカロンで、カフェのような雰囲気を楽しみましょう♪
GODIVA チョコレートロールケーキ

定番すぎるぐらい定番のチョコレートブランド「GODIVA」のチョコレートロールケーキ。
GODIVAというだけで特別感がありますよね!
ロールケーキはベルギー産のクーベルチュールを使用した、本格仕様。
ほろ苦さを含んだカカオの風味と口どけのよいガナッシュクリームが折り重なり、深みのあるちょっぴり大人の味わいです。
甘さは控えめで上品な後味なので、あっという間に一切れ食べきってしまうほどの美味しさです。
GODIVAの本格的なチョコレートロールで、特別なティータイムを過ごしてみませんか。
銀座千疋屋 フルーツゼリー

みずみずしいフルーツを丸ごと使った、ワンランク上の贅沢なゼリー。
まるで果物を丸ごと食べているかのようなフレッシュさが美味しさの秘密です。
涼しげな見た目も夏にピッタリですね!
さっぱりとした後味なので、暑くて食欲がない時でも美味しく食べられますよ。
他の洋菓子と比べて日持ちするので、ストックしておくのもオススメです。
シナモン不使用 アップルパイ

りんごをゴロッとまるごと使った、ボリューム感抜群のアップルパイ。
バターたっぷりの香ばしいサクサク生地が、りんごのおいしさを引き立てています。
りんごと生地が7:3ぐらいで、味のバランスも良いのが特徴です。
シナモン不使用なので、子どもやシナモンが苦手な方も安心していただけます。
もちろんシナモンが好きな方は、上からかけて食べてもおいしいですよ!
そのまま食べても美味しいですが、少し温めた後にバニラアイスを乗せて、温度差を楽しむのもオススメです。
美味しい食べ方を見つけながら、優雅なティータイムを楽しんでくださいね。
和菓子

風情ある涼しげな和菓子は、暑い夏にピッタリ。
上品な甘さとのど越しの良さが、食欲をかき立ててくれます。
ティータイムを通して、ゆっくり癒やされたい方におすすめです。
一口サイズようかん

5種類の味が楽しめる、一口サイズの羊羹。
色とりどりの綺麗な色合いと、ころんとした形がとても可愛くてそそられますね♡
簡単に手でむけて食べやすいので、複数人でのお茶にも適しています。
5種類全ての羊羹は厳選した国産原材料を使用しているため、味・品質共に間違いありません。
安心して食べられるのが嬉しいですね!
涼しげで上品な見た目とぷるんとした食感、上品な甘さは暑い夏にピッタリ!
可愛くてオシャレな羊羹で、涼しいひとときを味わいましょう♪
上生菓子

日本三大菓子処「松江」の伝統を受け継ぐ、華やかで風情ある上生菓子。
一般のものよりも少し小さめサイズで食べやすく、一回でいろいろな味を楽しめます。
色鮮やかで細部にもこだわった、繊細で美しいビジュアルが特別感を演出していますね。
夏をイメージした透き通るような色合いが涼しげなのもそそられます。
あまりにも綺麗なので、食べるのがもったいなく感じますね。
ただ、どの生菓子もなめらかな口どけでそれぞれの素材が光る上品な味わいで、とってもおいしい!
目でも舌でも楽しみながら、極上のひと時を楽しみましょう。
日本橋榮太樓 あんみつ

夏になると必ず食べたくなる、あんみつ。
彩り豊かなフルーツとぷるぷる寒天の組み合わせって、最強じゃないですか?
今回紹介するのは、1818年創業、200年以上続く歴史ある和菓子店「榮太樓」の人気商品であるあんみつです。
フルーツはパイナップル、みかん、りんご、黄桃、白桃、洋梨、さくらんぼと驚きの多さ!
こんなにたくさんフルーツが入ったものはなかなかなく、とっても贅沢です♪
黒みつと白みつがセットになっているので、違った味を楽しめます。
小豆や寒天などの素材にもこだわり、1つひとつ丁寧に仕上げているので、繊細でバランスが取れた上品な味わいです。
高級感がありながらも、どこか懐かしい味に、私を含め多くの人が魅了されます。
上品な味わいの人気のあんみつを食べながら、昔の思い出に浸ってみるのも良いですよ。
お取り寄せドリンク
おいしいスイーツのお供に欠かせないドリンク。
とっておきのスイーツには、とっておきの飲み物を合わせたいですよね。
ここでは、コーヒーとお茶のカテゴリーに分け、それぞれオススメの商品をご紹介します。
コーヒー
小川珈琲 炭焼珈琲 無糖

私が大好きな京都の老舗コーヒー店「小川珈琲」の、リキッドタイプのアイスコーヒーです。
炭焼特有のスモーキーな香りと深いコクが本当においしくてクセになります。
深みのある味わいなのに後味はスッキリ爽やかで、暑い日に美味しくいただけます。
どのスイーツにも合いますが、個人的に特にオススメなのがこっくりとした甘みがある洋菓子。
深みのあるコクと甘さを引き立てながらも、すーっと引く上品な味わいを演出してくれます。
炭焼きの香りが広がる、お店クオリティのコーヒーを贅沢におうちで楽しんでみてくださいね♪
昭和九年伝承アイスコーヒー

以前、ブログでご紹介した老舗喫茶「丸福珈琲店」のアイスコーヒー。
昭和初期から続く伝統の味はとにかく濃厚!
他にはない濃さで、苦みを極めた味がクセになる人も多い人気商品です。

暑さで頭がボーっとする時やヤル気が出ない時に飲むと、頭と体がシャキっと冴えますよ。
夏バテしている時や、チョコレート系など濃厚なスイーツを食べる時にオススメです!
お茶
TWG 3種アソートメント

紅茶好きなら誰もが憧れる、シンガポール発祥の紅茶ラグジュアリーブランド「TWG」。
厳選した最高級の花や茶葉をブレンドしたものを、コットン100%のティーバックに詰めた極上のブレンドティーです。
ティーバックはホッチキスや接着剤を使用していないため、素材の味をダイレクトに楽しめると評判です。
今回ご紹介するのは、800種類を超える紅茶の中から、人気の「1837 Black Tea」「Silvor Moon Tea」「White Sky Tea」の3種類が楽しめるアソートメントセット。
TWGの定番とも言える「1837 Black Tea」は程よい酸味とほのかな甘さが特徴の、バランスが取れた力強い味わいです。
「Slivor Moon Tea」はやや甘めのテイストで、洋菓子・和菓子共によく合います。とっておきのスイーツと一緒にいただく時は、こちらがおすすめです。
「White Sky Tea」は繊細で花のフレッシュな香りが特徴の、上品で華やかなお茶です。
3種類あるので、その時の気分やシチュエーションによって使い分けてみてくださいね!
最高級素材を使った、とっておきの紅茶で特別な時間をすごしましょう♪
祇園辻利 水出し冷煎茶

京都の大人気のお茶屋「辻利」の水出し煎茶です。
雑味がなく、お茶のおいしいところだけを味わえるのが水出しの最大のメリット。
スッキリとした爽快感のある風味とキレのある後味で、涼しい気分になれます。
クセが少ないので和菓子はもちろん、洋菓子と合わせてもおいしくいただけますよ。
爽やかな茶葉の香りに包まれながら、避暑地に行った気分を味わってみてくださいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
どれも全力でおすすめする厳選した商品ですが、気になったものはあったでしょうか?
暑すぎて外に出るのが嫌だけどリフレッシュしたい時には、お取り寄せで非日常気分を味わってみてくださいね。
今年も例年以上に暑い日が続きますが、お体に気を付けてお過ごしください。
コメント