【奈良】Latelier Cerisier(ラトリエスリジェ)~季節感あふれる絶品ケーキやパフェなどのメニューや、席の予約方法をご紹介~

こんにちは、maaです。

毎日インスタにはおいしそうなスイーツの写真が流れてくるので、食欲が尽きることがありません。

まんまと戦略に乗せられ、踊らされています。

仕掛けた相手が思った以上に激しく踊っているのですが、いつまで経っても痩せません。

おかしいな?

さて、今回はまたまたそんなインスタで見つけた「映える」お店をご紹介します。

とっても綺麗で芸術的なデザートが食べられる、素敵なケーキ屋さん兼カフェです。

しかも、観光地の中にありながら、落ち着いた雰囲気で過ごせるという最高のロケーション。

期待してくださいね。それでは、いきます!

目次

Latelier Cerisier(ラトリエスリジェ)

ラトリエスリジェ(以下スリジェ)は近鉄奈良駅前にある、2023年オープンの比較的新しいお店です。

近鉄奈良駅といえば、近くに奈良公園があることから観光客で賑わっています。

ただ、お店はメインの商店街の反対側にあることから、店内は比較的落ち着いています。

中はカフェになっており、おいしいスイーツをその場で楽しむことができますよ。

スリジェではイートイン限定のデザートが充実しており、そのクオリティが高すぎるとたちまち有名に!

インスタでもよく取り上げられていて、話題となっています。

人気のお店ですが、週末や祝日は席の予約ができるので、予約すれば確実に利用できます。

予約の取り方は後ほどご紹介しますね。

おすすめのメニュー

スリジェでは、いろいろな種類のデザートやケーキを展開しています。

ここでは、実際に食べておいしかったメニューをご紹介します。

季節のフルーツパフェ

旬の食材を使った、季節のパフェはスリジェの看板商品と言っても過言ではありません。

写真はマンゴーとココナッツのパフェです。

美しすぎて、このビジュアルだけですでに満たされますよね♡

生のマンゴーやジュレ、アイスなどさまざまなマンゴースイーツを組み合わせた夢のような一品!

ココナッツの風味が華を添え、マンゴーのこっくりとした風味が生かされています。

サクサクのチュイールやココナッツクッキーも香ばしく、良いアクセントになっています。

1つひとつのパーツを見ても、すごく丁寧で精巧に作られているのがわかります。

バラの花びらのように重ねたマンゴーの実や、ちょうちょの形のチュイールなど、もはや芸術レベル!

とってもおいしそうで早く食べたいけれど、食べるのがもったいなく感じてしまいますよね。

食べる前にぜひ、いろいろな角度から写真を撮ってみてくださいね。

デザートプレート

季節のパフェやデザート、マカロンなどがセットになった、いろいろなデザートを少しずつ食べられるプレート。

あっちも食べたいけど、こっちも捨てがたい…という欲ばりな願いを叶えてくれます。

写真は秋のスイーツを盛り込んだものです。

1つひとつのスイーツの美しさに加え、全体の構図や配置も絶妙で、本当見るだけで幸せになれますね♡

生のシャインマスカットやぶどうのパフェ、さらには秋のスイーツの代表格のモンブランまで揃った、豪華すぎるラインナップ。一皿の満足感がすごすぎます!

1つひとつ丁寧に仕上げていて、味も申し分ありません。

個人的に好きなメニューということもあり、特にモンブランはおいしくて大満足でした!

ケーキ

スリジェではイートインデザートだけでなく、ケーキも充実しています。

旬の食材を使った色とりどりのケーキはどれも綺麗で、とってもおいしそう♡

ついつい、予定していた個数よりも多く買ってしまいそうですね!

こちらは、コーヒークリームとチョコレートを合わせた「キャフェノワ」。

バターのコクとコーヒーの芳醇な香りが特徴のクリームは程よい硬さがあり、口どけもなめらか。

舌の上ですーっと溶けていく感覚がとっても上品です。

チョコレートはカカオの風味を活かしながらも、バランスの取れた甘さでとっても軽やか。

重厚感のあるクリームとの相性は抜群です!

一見小さく見えるサイズ感ですが、中身がぎゅっと詰まっているのでしっかり満足感があります。

食材の美味しさをしっかり引き出した、繊細でバランスの良いケーキです。

イートイン専用デザートに目がいってしまいますが、ケーキもおいしいので是非食べてみてください♪

ラトリエスリジェの雰囲気

木が基調のシンプルでナチュラルな雰囲気の店内は、オシャレながらも家にいるような居心地の良さがおすすめのポイント。

観光地にありながら、観光客はあまりおらず、地元のカフェのようにゆっくりすごすことができます。

前が壁になっている1人用のカウンター席があるので、周りを気にせずに自分の時間に浸れる環境も素敵ですね!

1人で利用する人も多く、比較的静かなので落ち着いてすごせます。

ゆっくりスイーツを楽しみながら、自分だけの時間に浸れますよ。

予約の取り方

スリジェでは、土・日・祝日の一部の席は、予約することができます。

上記の時間帯に利用したい方は、確実に食べるためにも下記のURLからの予約をおすすめします。

ちなみに毎週水曜日から受け付けています。

Latelier_Cerisier 予約ページ

尚、週や時間帯によって予約の有無や内容が変更になることがあるので、詳しい情報は公式Instagramをチェックしてくださいね。

総評

実際に足を運んで確かめた結果を、味や雰囲気などの項目別に☆でまとめてみました。

美味しさ、雰囲気は星5つの満点です。

利便性は近鉄奈良駅からすぐという便利な立地ですが、大阪などからは少し遠いということで4.5としています。

1人での利用のしやすさは満点でも良いのですが、混んでいると少し気になるかなという点で4.5としています。

芸術的で美しいスイーツで心と舌を癒しながら、ゆったりとした素敵な時間を過ごしてくださいね。

店舗情報

住所:奈良県奈良市西御門町11-5 タウンコート西御門 1F
アクセス:近鉄奈良線「近鉄奈良駅」 徒歩1分
電話番号:0742-42-8027
定休日:水曜日、木曜日
営業時間:11:00~19:00
予算:1,000円~2,000円
キャッシュレス決済:可
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:なし(近くに有料のコインパーキングあり)
公式HPなど:Instagram
マップ:

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次