【奈良】MANY CACAOS, MANY MINDS.〜厳選したカカオを使った、特別感のあるチョコレートスイーツを。産地別のチョコレート食べ比べで、味の違いも楽しめる〜

こんにちは、maaです。

唐突ですが、私は夏生まれでついこの間●●歳の誕生日を迎えました。

昔は嬉しかった誕生日も、年々複雑な心境になってきますよね〜。

ただ、誕生日ケーキだけは何歳になっても嬉しいものです。

その誕生日ケーキなのですが、気温の関係で夏ってケーキの種類が少なくなるんですよね。

特に私の大好きなチョコレート系は、夏はお休みってところも珍しくありません。

せっかくの誕生日なのにチョコレートケーキが食べられないなんて⋯!と夏生まれ特有の悔しさがあります。

ですが!この間見つけてしまったんです。

夏でもチョコレートを楽しめるお店を。しかも奈良で。

今回は、その年中チョコレートを楽しめる夢のようなお店をご紹介します。

目次

MANY CACAOS, MANY MINDS.

生駒駅から徒歩1分の立地にある、チョコレート「MANY CACAOS, MANY MINDS.」(以下MANY CACAOS)

店名がもうオシャレですよね!

生駒駅周辺は駅近ながら郊外の昭和っぽい雰囲気も残る街並みですが、こちらのお店は表参道かっていうぐらいオシャレ。

古い街並みを残しつつ、MANY CACAOSのようなスタイリッシュなお店があるのは良いことですね。

多彩なメニュー

MANY CACAOSでは、いろいろな種類のメニューを展開しています。

デザート系だけでなく、ビーフシチューやカレーなどカカオを隠し味として使ったごはん系メニューも。

ここでは、私が実際に食べておいしかったメニューをご紹介します。

なので、今後こっそり増えるかも?

10種のチョコレートパフェ

お店の看板メニュー「10種のチョコレートパフェ」。

チョコレートムースやサブレ、ジュレなど10種類の様々な種類のチョコレートで構成された、贅沢な仕様です。

それぞれの特性に合わせ、使うチョコレートの産地や種類などを変えています。

風味の違いを楽しめるのが醍醐味です。

チョコレートをたくさん楽しむ中で特筆したいのが、バナナの存在。

チョコバナナが定番になるように、チョコとバナナってとっても相性が良いんですよね!

単体でもおいしいですが、バナナと一緒に食べることでまた違ったおいしさを発見できるので、ぜひバナナと一緒に食べてみてくださいね!

一番上に乗っている網掛けのチョコレートがとても綺麗!金箔も高級感がありますね。

この上に付属のチョコレートソースをかけて楽しみます。

とろ~っとした濃厚なソースは、パフェ全体をカカオの香りで彩ってくれます。

カカオの味の違いを楽しめる贅沢なパフェは、お店に来たらまず頼んでほしい一品です。

生菓子3種セット

ガトーショコラ、テリーヌ、生チョコレートの食べ比べができる、チョコレート好きのための一皿。

大きいものから順番に、ガトーショコラ、テリーヌ、生チョコという構成です。

味の濃厚さと大きさのバランスが絶妙で、おいしく食べるための工夫が凝らされています。

どれもとろけるようななめらかな食感で、口の中ですーっと溶けていく感覚がクセになりますよ!

一番小さな生チョコレートは濃厚で、カカオの酸味が少し香る大人な味わい。

小さな一粒に旨味がギュッと凝縮されています。

濃厚な味わいと、溶けていく時にほんのり香る生クリームの優しい味のギャップが美味しさの秘訣です。

テリーヌはなめらかでとろけるような食感で、濃厚ながらすーっと引いていく上品な後味が特徴です。

濃厚な味わいながら、程よい甘さで味のバランスが絶妙!

カカオの風味と上品な甘さ、そしてなめらかな食感がおいしい一品です。

ガトーショコラはしっとり食感で、よくあるパサついた感覚は全くありません。

しっかりチョコレートの風味を感じますが、全体的にまろやかで優しい印象です。

クセが少なく、子どももおいしく食べられる味に仕上がっています。

ガトーショコラ、テリーヌ、生チョコの順に食べるのがおすすめですよ!

チョコレートの食べ比べ

MANY CACAOSでは、チョコレートの味の違いを楽しんでもらうため、無料でテイスティングができるスペースがあります。

産地や構成の違いで、いろいろな味を試す貴重な体験ができます。

産地ごとに個性があること、またカカオ70%とミルクを入れるのとでこんなに味に違いがあるんだと驚くはずです。

カカオの風味をダイレクトに楽しみたい時はカカオ成分が多めのビター、まろやかな味わいを求める時はミルク入りがおすすめです。

テイスティングを通してカカオの奥深さに触れることで、ますますチョコレートが好きになりそうです♪

雰囲気

バーのようなカウンター席で、しっぽりと落ち着いた大人向けの空間です。

店内はやや暗く、黒が基調のスタイリッシュな雰囲気で、基本的に静か。

お一人で利用される方も多く、周りを気にせずゆっくりすごせます。

ハイカウンターなので長時間滞在するのは少し不向きですが、誰にも邪魔されず自分だけの時間に浸るには最高のシチュエーションです。

厳選したカカオを使った特別感のあるチョコレートを、オシャレな空間で楽しむという最高の贅沢ができますよ!

総評

実際に足を運んで確かめた結果を、味や雰囲気などの項目別に☆でまとめてみました。

朝早くから営業していること、快速が止まる生駒駅から徒歩1分という立地を考え、利便性は満点にしています。

雰囲気と1人での利用のしやすさは前述の通りです。

美味しさについても満点でいいかなと思いましたが、玄人向けの個性的な商品もあり、人によっては好みが分かれる可能性があるため、4.5としています。

ただ、本当にオシャレでこだわり抜いたチョコレートスイーツが食べられる素敵なお店でかなりおすすめです。

チョコレート好きな方は、ぜひ行ってみてくださいね!

店舗情報

住所:奈良県生駒市元町1-3-4 山田ビル 1F
アクセス:近鉄奈良線・生駒線生駒駅 徒歩1分
電話番号:0743-61-5792
定休日:月曜日、
営業時間:08:30~18:00(ラストオーダー17:00)
予算:1,000円~2,000円
キャッシュレス決済:可
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:無
公式HPなど:MANY CACAOS, MANY MINDS. Instagram
マップ:

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次