【大阪】ホンノジカン~静かな空間で、自分だけの時間をこころゆくまで楽しむ~

こんにちは、maaです。

今回は大阪・緑橋にあるブックカフェ「ホンノジカン」をご紹介します。

目次

ホンノジカンとは

ゆっくりと本が読めるカフェがあればいいのに、という店主さんの思いから誕生したカフェ「ホンノジカン」。

古い町屋をリノベーションしたお店は和の趣があり、どこか懐かしくホッとできる雰囲気。

静かな空間に響く水槽の水の音や本のページをめくる音がとっても心地よく、そこにいるだけで癒されます。

気が散るような音を立てなければ、本を読む以外にもボーっとしたり、何かを書いてもOK。

自分だけの自由な時間を過ごせる、まさにおひとりさまの楽園です!

カフェでの過ごし方

カフェの利用にあたっていくつかルールがあるので、ご紹介します。

おしゃべりは最小限、小さな声で

1人の方が多いカフェですが、2人以上で利用してもOKです。

静かに本を読むというのがコンセプトのお店なので、私語はなるべく控えて過ごしましょう。

ただ、お店の紹介にも書いてありますが、おしゃべりは絶対にダメという訳ではなく、必要な時に小声で最小限でお願いしますということです。

気を張りすぎず、許容範囲内でとどめれば問題ありません。

90分ごとにオーダーを

ホンノジカンでは利用時間の制限がなく、営業時間内であればいつまででも滞在できます。

時間を気にせずゆっくりしたい方にとっては嬉しすぎるシステムですね!

ただし、90分ごとに最低ワンドリンクのオーダーもしくは席料500円の支払が必要になります。

お店を維持していくために、この制度にしているとのことです。

90分経つと店主さんが声かけに来られるので、自分で時間を計らなくても大丈夫なので安心してください!

ドリンク・フードどちらのメニューも充実しているので、お腹いっぱいのとき以外は何かオーダーするのがオススメです♪

おいしいごはんとスイーツ

おススメのメニューを紹介していきます。

訪問する度に追加していく予定です。

焼きリンゴとプラリネのタルト

りんごのコンポートがゴロっと乗った贅沢なタルト。

キャラメリゼしたアーモンドの香ばしい風味とりんごの爽やかな風味、2つの味の違いが際立ち、複雑で奥深い仕上がりです。

ほろ苦さを含んだこっくりとした甘さの生地は、りんごとアーモンドの風味とよく合います。

りんごのコンポートが好きすぎて頼んだケーキでしたが、思いのほか生地が美味しく、りんごと生地のバランスが絶妙でした♪

奥深い甘さのタルトはホットコーヒーとの相性抜群!

たっぷりりんごの贅沢タルトは1人時間を華やかに彩ってくれます。

このタルトを食べながらゆっくりと本を読めるなんて、この上ない贅沢です♪

コーヒー

フレンチプレス式のコーヒーで、浅煎り、中煎り、深煎りの3種類から選べます。

コーヒーの濃さや風味って本当人それぞれなので、選べるのは嬉しいですね!

ちなみに私はバランスの取れた均整な味が好きなので「中煎り」にしました。

エッジが効いたものも面白いですが、最終的に王道に落ち着くんですよね~。

ちなみにコーヒーは、上記写真のフレンチプレス式です。

1オーダーでカップ2杯分いただけるので、一見高く見えてもコスパは良いです!

コーヒーを味わうのはもちろん、あの香ばしい香りを嗅ぐだけでも雰囲気が出ますよね。

やはり、しっぽりとした空間にコーヒーは欠かせませんね。

雰囲気

間接照明の温かみのある灯りとたくさんの本に囲まれる、他にはない独特の空間。

静寂の中に響く水の音が本当に心地良くて、無心で自分の世界に浸ることができます。

慌ただしい毎日を過ごしていると「自分ってなんだっけ?」って迷子になることありません?

そんなぐるぐるとした思考がどこかに飛んでいき、「これが好き・あれが楽しい」という自分の純粋な感覚に溢れていくのを肌で感じることができました。

「カフェに来たらお勉強でもしようかな」と考えていた私の計画は見事に崩れ去り、目の前の本に手を伸ばしてしまうんですね~

タイトルからして独特の感性で溢れてますよね。

ストンと落ちたかと思えば「ん?」と疑問に思ったり。本っていろいろな感情が沸き上がるから面白いですよね。

こういう予定外の過ごし方をしながら、頭と心をリフレッシュできますよ。

総評

実際に足を運んで確かめた結果を、味や雰囲気などの項目別に☆でまとめてみました。

雰囲気と1人での過ごしやすさは満点!

むしろ星5つじゃ足りないぐらい、追加したいほどオススメです。

美味しさは満点だと思いますが、ランチなどのご飯系を含め、まだまだ未知数なのであえて4.5にしました。

今後、食べたメニューは都度追加していく予定です。

利便性については、大阪メトロ中央線の緑橋駅から徒歩2分ほどの好立地でアクセス良好です。

若干大阪の中心部から離れているということで4.5としましたが、利用しやすいかと思います。

自分の時間と感覚をひとり占めしながら自由に過ごせる、まさにおひとり様の楽園。

負の感情を優しく包み込み、ほわっと心を温かくしてくれるとっても素敵なカフェです。

ゆっくりと過ごしたい人全員に全力でおススメします!

店舗情報

住所:大阪府大阪市東成区東中本1-2-10 町家複合施設 燈 2F
アクセス:大阪メトロ中央線「緑橋駅」 徒歩2分
電話番号:
定休日:水曜日
営業時間:11:00~21:30
予算:1,000円~2,000円
キャッシュレス決済:不可。現金のみ。
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:なし
公式HPなど:ホンノジカン Instagram
マップ:

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次