【大阪】しらたま+~出来たてモチモチ食感の可愛いカラフル白玉だんごと猫店長に癒される~

こんにちは、maaです。

今回は、とっても可愛いカラフルしらたまが人気のしらたまスイーツのお店「しらたま+(プラス)」をご紹介します。

目次

しらたま+(プラス)

しらたま+(以下しらたまプラス)は難波グランド花月の目と鼻の先にある、カラフルな白玉スイーツをいただけるちょっと珍しいお店です。

お店は細い路地を入った雑居ビルの3階にあるのですが、非常に分かりづらく探すのに一苦労しました。

地図アプリを使いながら、上の写真の階段の表記を目印に行ってみてくださいね。

カラフルしらたま

様々なしらたまスイーツを展開していますが、圧倒的に人気なのがカラフルしらたまです。

今回はそんなカラフルしらたまについて、詳しく解説します。

もっちもち食感!できたてホヤホヤを食べられる♪

カラフルしらたまは6色の色鮮やかな白玉が並んだ、とっても可愛いプレートです。

見るだけで幸せになる可愛さですよね!

味つけはきな粉とオレオの2種類あります。ちなみに上の写真は、きな粉バージョンです。

1個が意外と大きく、ボリュームと満足感があります。

1プレート1,000円と聞くと少し高いように感じますが、大きいので実際に見るとお得感がありますよ♪

オーダーしてから茹でるため10分ほど待ちますが、出来たてを提供してくれます。

茹でたてということもあり、しらたまはもっちもち食感!

柔らかくて適度な弾力があり、噛むと程よく伸びる感覚もたまりません。

可愛いだけじゃなく、しっかり美味しいところもおすすめポイントです。

しらたまの美味しい食べ方

しらたまの美味しい食べ方ですが、まずはベースのきな粉orオレオで食べてみてください。

きな粉のほのかな甘みとしらたまのモチモチとした食感、そしてお餅の風味が絶妙にマッチしていて最高です!

シンプルかつ王道ですが、これが一番美味しい食べ方だと思います。

ただ、大きいしらたまが6個もあるので、途中で味変したくなるかもしれません。

そんな時は、備え付けの生クリームとフローズンいちごと一緒に食べるのがオススメ。

生クリームは軽やかで、甘さは控えめです。一緒に食べることで、意外ですが全体が軽やかになり後味がスッキリとします。

美味しさはそのままで軽くなるので、少しお腹に溜まってきた時に試してみるといいですよ!

フローズンいちごは冷たくて酸味が強めです。温かいしらたまとの温度差で、もっちり感がより際立ちます。

いちごの酸味で全体が爽やかになるので、こちらも重くなってきた時に一緒に食べるのがオススメですよ。

飲み物とのペアリング

ちなみにしらたまプレートには飲み物が付いてきますが、種類が豊富な上に結構美味しいのがミソです。

私はジャスミンティーにしましたが、これがしらたまにとっても合う!

一緒にいただくことで、少し和風テイストな印象になりました。

しらたまとのペアリングを考えた味付けになっていて、飲み物はオマケではなくしっかりプレートの一部になっているところも高評価です。

可愛すぎる店長

お店でお出迎えしてくれるのは、とっても可愛い&美人な猫ちゃん!

御年14歳のおばあちゃんとは思えない美貌に驚きです。可愛い姿と仕草で、いっぱい癒してくれますよ!

元々は気難しい性格だったそうですが、お店に来るようになってから心を開くようになったそう。

猫ちゃんにとっても、お客さんにとっても幸せですね。

雰囲気

可愛いしらたまプレートとは少しギャップがある、シンプルで少し無機質な雰囲気です。

ただシンプルな分、あまり気を遣わず素の自分で過ごせるのがすごく良いなと感じました。

マスターがとてもフランクな方で、おしゃべりしながら楽しい時間を過ごせます。

特に落ち込んでいる時やマイナス思考になっている時は、気分転換になるのでとってもオススメです!

総評

実際に足を運んで確かめた結果を、味や雰囲気などの項目別に☆でまとめてみました。

味はとっても美味しいので5でも良いですが、ボリュームがあって途中で飽きが来るかもしれないということで4.5にしています。

利便性については、お店の場所は少しわかりにくいものの、難波駅の近くでアクセスも良いので4.5です。

1人での利用のしやすさは、静かに自分の世界に浸りたい人には少し向かないかな?と感じたので4としました。

ただ、気分転換したい・元気が欲しいという方には文句なしの星5つです!

雰囲気については、意見が分かれると感じたので敢えて星3つにしています。

オシャレで洗練された雰囲気を求めている場合は少し違うかなと思います。

ただ、本当に気を遣わなくて良いので、オシャレさを求めないのであれば4~5かなと感じました。

若干クセが強めなお店ですが、間違いなく美味しいですし、マスターも気さくですごく良い人なので紹介させていただきました。

可愛いしらたまを食べたい人、元気が欲しい人、猫ちゃんに癒されたい人は是非是非行ってみてくださいね!

店舗情報

住所:大阪府大阪市中央区難波千日前13−18 難波丸和ビル3階
アクセス:
   南海なんば駅     徒歩1分
   大阪メトロなんば駅  徒歩5分
電話番号:06-6641-1700
定休日:年中無休、臨時休業の場合はXでお知らせ
営業時間:12:00~19:00
予算:1,000円~2,000円
キャッシュレス決済:カード、電子マネー、QRコード決済不可
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:なし
公式HPなど:しらたま+ Instagram X
マップ:

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次